| [No.13482]再開早々のご相談です。From:YYさん(PDN代理) | 
| さて、早速ですがご相談です。 | 
| Re:再開早々のご相談です。 From:カネコ@北海道 | 
| >YY様 | 
| Re:再開早々のご相談です。 From:YYさん(PDN代理) | 
| カネコ先生お忙しい中ご教授ありがとうございました。 | 
| [No.13488] 北海道のカネコ先生へお礼と質問 From:yy | 
| カネコ先生、お忙しいなかお返事をくださいまして本当にどうもありがとうございました。実は今日主治医の先生とお話をしましたところ、胃婁ではなくIVポートを、と強く勧められました。硬膜外麻酔による開腹術についてお聞きしたら、「硬膜外麻酔では胃から遠すぎて効かない」とおっしゃいます。おかしいなと思いましたが、それ以上言っても取り合ってくださらないので、あきらめざるを得ませんでした。現在の病院でIVポートを造設していただき、転院先のほうで可能なら胃婁を造っていただく相談をしてみようと考えています。そういうことも可能かもしれないと思っています。 
 不躾なお願いで大変失礼とは存じますが、おこたえいただけるようでしたら幸いです。 | 
| Re:北海道のカネコ先生へお礼と質問 From:カネコ@北海道 | 
| >YY様 | 
| 
 | ||
| 早速のお返事をどうもありがとうございます。IVポートについての情報は、早速父に伝えます。安心すると思います。とても残念ですが今の主治医の先生には胃婁造設を手配していただくことができませんでした。父ももちろん胃婁を希望していましたが、最後には父のほうから「それではIVポートでお願いします」と折れてしまったので、仕方がありませんでした。 でもこれにめげないで、転院先の緩和ケア病棟の先生に、硬膜外麻酔による開腹胃婁造設術についてご相談してみようと、父と話しました。90歳の患者さんのお話は先日先生のご返答と一緒に父にも伝えました。うれしそうに聞いていましたので、とても元気づけられたのだと思います。 
 カネコ先生からのご返答は私たち親子にとってとても力になりました。こころより感謝申し上げます。このような談話室を維持してくださっていますDPNさんにも厚くお礼申し上げます。 | 
                        



