飛田洋さん

なにくそ!俺はここにいる200

京都府 飛田洋さん(76歳)

飛田洋さんは、平成10年11月に脳梗塞を発症しました。

完全四肢麻痺、構音障害、嚥下障害を認め、入院中に胃ろう造設術、気管切開術が施行されました。平成12年6月に在宅へ移行され、かすかに動くようになった指先でパソコンを操り、創作活動を続けています。

毎日書きためたものは、月刊誌としてまとめられ、製本されています。

■ ハンサ・無責任者の川柳風一途な《二行詞》


①・手の込んだ 知恵をしぼりし 消費税
            工夫したのに 実りすくなし

②・日本じゃ 後悔あとに 立たずとか
            あとの祭りと 良く聞く言葉

③・五輪行く 節約暮らし 耐えて行く
            浮かれる時か 貴方どうする

④・犬小屋の 撤去を聞いて ホッとする
            死後の憂いの 一つが消える

⑤・米英と 安倍を加えて なんとなく
            三国同盟 ふと思い出す

⑥・消費税 何度聞いても 不公平
            これをこのまま 認める愚か

⑦・治山せず 河川おろそか そのつけが
            令和に来たと 人々あわて

⑧・血圧が 高くなるほど 暑がると
            本当だろうか 眉唾ものか

⑨・令和の世 長い停電 予期しない
            人災なのと 自然あがめよ

⑩・吸引で 尿意かんじる この不思議
            習性それとも 本能なのか

⑪・云うたとて どうせ聞かない 人だった
            云うだけ無駄な 亡き母偲ぶ

⑫・庭の戸を 早朝開けて 風入れる
            そうさエコだよ 自然の味だ

⑬・やぶにらみ 岡目八目 聞きかじり
            噂ばなしに こりない人よ

≪だったらば≫

≪現実逃避≫


『一』
だったらだったらだったらば
 有得ないけど   可能なら
  心残りが     少しある
墓と仏壇     修理する
 すると云うより  したいのさ
  気づかず過ごした 愚か者

『二』
だったらだったらだったらば
 自分殺して   生きるより
  曝しておけば  今はない
仕事人間    やせ我慢
 バカで過ごした 反省に
  後の祭りの   愚か者

『三』
だったらだったらだったらば
 元気なれたら  戻れたら
  夢も空しい   未練かな
家族家庭を   妻や子を
 世間並みには  しておけば
  歎くはずない  愚か者


『一』
わたくし永らく    寝っ放し
万年床の    床の虫
 昔は嘆き    悩んだが
 無駄な抵抗   自覚する
今日一日を   今日の日を
成る様に成ると 私現実逃避中

『二』
泡沫候補の   喘ぎにて
遠吠え闇を   突き破る
 公約無視の   空手形
 公僕などと    切るばかり
明日あす明日一日を   明日の日を
成る様に成ると 私現実逃避中

『三』
地球の昨今   論じても
貸す耳持たぬ  人多い
 昔の景色    懐かしみ
 瞼の奥で    遊んでる
今日一日は   今日の日は
成る様に成ると 私現実逃避中



≪なーんてね≫

≪九難に耐え≫


『一』
ストレス解消  なーんてね
デパ地下徘徊  妻の趣味
興味ないのに  値踏みする
 罪滅ぼしの   留守番は
 寝たきり爺の  当り役
玄関テレビの  見張り番

『二』
休日特権    なーんてね
デパ地下徘徊  安全で
時間忘れて   羽根のばす
 当然みたいに  留守番で
 P・C相手に  半日を
玄関テレビと  乍らする

『三』
単純散策    なーんてね
デパ地下徘徊  妻好み
滅多矢鱈と   値踏みする
 毎回なので   留守番も
 平凡平和に   馴れてきた
玄関テレビも  見飽きたよ


『一』
不便と不満   想定内で
九難に耐えて  生きている
 手足動かぬ   有様も
 だけど弱音は  絶対吐かぬ
こんな体で   あるけれど
 生きてる事は  儲けもの

『二』
苦労と苦心   忍耐等と
九難に耐えて  生きている
 今は生活    順調も
 だけど思いは  虚しいものよ
苦情告げても  伝わらず
 云わぬが花と  無駄はせぬ

『三』
努力と工夫   辛抱重ね
九難に耐えて  生きている
 そこに楽しみ  見つけてる
 そんな話は   山ほどござる
介護されてる  身の上じゃ
贅沢云える   訳がない


主治医より一言

私もテレビのノーサイドゲームを見てラグビーの虜になってしまいました。“ノーサイド”と云う言葉は、試合終了を意味するそうで、今では日本でしか使われていないそうですが、試合が終われば勝った側(SIDE)も負けた側(SIDE)もなくなる(NO)と云う事から由来しているそうです。試合が終わった後の選手達の行動は清々しいですね。トランプさんも見習ってもらいたいもんです。(岡野拝)