|
おきて半畳 寝て一畳
|
| 贅沢言って 欲を張り |
| 満足せねば 終りだぞ |
| 人の取り分 決ってて |
| 泣くも笑うも 同じさ |
| |
| 化粧美人が 何が良い |
| 整形美人の 何が良い |
| 中年過ぎて 味が出た |
| 君の魅力に 優るまい |
| 老いも若いも 気心さ |
| |
| 不幸不運と 嘆くなよ |
| 悪いことだけ 続かない |
| 辛抱我慢の 時を得て |
| 枝も広がる 花も咲く |
| さきか後かで 同じさ |
|
|
腹をかかえて 笑うのを
|
| 忘れていたな なあお前 |
| 我が世の春と 抱腹絶倒 |
| 明るさ戻って 懐かしい |
| 嬉しい限りさ 久しぶり |
| |
| 十九や二十の 頃ならば |
| 何があっても 転げてた |
| ささいなことも 抱腹絶倒 |
| 不運つづきの 二人には |
| 離したくない 時間だぜ |
| |
| 夢を追っかけ 明日待つ |
| 無理を承知の 惨めさよ |
| 涙をかくして 抱腹絶倒 |
| ひとり芝居に 誘い込む |
| 今のこの身の 情けなさ |
|