HOME > Info 2004.05.19
第一会場(大ホール)




8:40~8:55
●開会のご挨拶
当番世話人 加藤 紘之

8:55~9:31

●一般演題セッション1 「腸瘻、PEJ、小児のPEG」 
座長  医療法人社団 高橋病院(北海道函館市) 宇野 良治


演題1:小開腹で行う噴門形成を加えた胃瘻造設術は有効かつ安全である
医療法人 社団 カレス アライアンス 天使病院小児外科1)、同外科2)、 同臨床研修室3)(北海道札幌市)
○山本浩史1)、樟本賢首、西川眞、中山 雅人2)、脇口定衛3)

演題2:反復する嘔吐に対し細径内視鏡を用いた経胃瘻的空腸瘻が有効であった脳性麻痺の1例施設名 
富山医科薬科大学 第1外科1)(富山県富山市)、
独立行政法人国立病院機構富山病院 外科2)、同 小児科3)(富山県婦負郡婦中町)
○杉木実1) 2)、津田基晴1)、大場泰良2)、金兼千春、京谷征三3)

演題3:経胃瘻空腸チューブでの栄養剤逆流改善による嚥下性肺疾患予防戦略
医療法人社団 高橋病院(北海道函館市)  
○吉田史彰、宇野良治

演題4:New technique  -Direct Percutaneous Endoscopic Jejunostomy(D-PEJ)-
東京慈恵会医科大学 外科,内視鏡科(東京都港区)
○鈴木裕、倉持章、川崎成郎、仲吉隆、小村伸朗、羽生信義、田尻久雄、矢永勝彦

9:31~10:16

●一般演題セッション2「造設手技の工夫と応用1」 
座長 JA広島総合病院消化器内科(広島県廿日市市) 徳毛宏則


演題5:当院における安全なPEGの工夫
秋田赤十字病院 消化器外科 (秋田県秋田市)
○関仁史、小棚木均、大内慎一郎、作左部大、澤田俊哉、熊谷ゆき子、鎌田収一

演題6:Pull法による経皮内視鏡的胃瘻造設術手技の工夫-2回目の内視鏡挿入の工夫について-
東邦大学医学部外科学講座(東京都大田区)1)、大宮双愛病院2)
○大嶋陽幸、鷲澤尚宏、石井紀行、菊池誠、加瀬肇、小林一雄1)、佐藤行彦、安士達夫2)

演題7:1回穿刺PEG造設法(石川法)?複数回穿刺を回避するための工夫
財団法人老年病研究所附属病院(群馬県前橋市) 
○大原毅、石川房江、古川和美、石栗明子、藤城加奈子、下山宣子、高玉真光

演題8:内視鏡的胃瘻造設(PEG)時における横行結腸誤穿刺の予防
―前処置としてガストログラフィン使用の経験―
松江生協病院 内科(島根県松江市)
○大西浩二、福田浩介、宮岡裕子、大野康彦、黒谷明嗣

演題9:経皮内視鏡的胃瘻造設術後の創部感染防止におけるIntroducer改良の有用性
青磁野リハビリテーション病院 消化器科 1) (熊本県熊本市)、
泰泉堂牟田医院2) (熊本県上益城郡御船町)
○竹内義彦 山下耕一1)、牟田龍史2)

10:16~10:52

●一般演題セッション3「造設手技の工夫と応用2」 
座長 健生五所川原診療所(青森県五所川原市) 津川 信彦

演題10:簡単で安全な胃瘻造設法"Direct法"

市立吹田市民病院内科 (大阪府吹田市)
○井上信之、長生幸司、中村充彦、永瀬寿彦、野田修造、黒島俊夫
演題11:Direct法による経皮内視鏡的胃瘻造設術の試み
仙台厚生病院 消化器内視鏡センター1) (宮城県仙台市)、
公立加美病院外科2)(宮城県加美郡色麻町)
○中堀 昌人、長南明道、石橋潤一、鈴木貴夫、松田知己、三島利之、三宅直人、川原佳代子、1)、生垣久範2)
  
演題12:経口的内視鏡挿入困難症例に対する経鼻的PEGの経験
犬山中央病院 消化器内科 (愛知県犬山市)
○森昭裕、中村博充、伏見宣俊、浅野剛之、丸山貴子、奥村昇司、井上洋

演題13:PEGにおける経鼻内視鏡の有用性
奈良県立五條病院 内科 (奈良県五條市)
○大浦元、蛭井智栄子、足立聡、吉本清巳、吉井純一、鎌田修、榑松由佳子、中谷吉宏、森安博人、松本昌美

10:52~11:28●一般演題セッション4「造設手技の工夫と応用3」 
座長 須波病院(広島県三原市) 有本之嗣

演題14:経胃瘻的内視鏡(Transgastrostomic endoscopy、TGE)を用いた内視鏡治療の経験
岐阜県厚生連 西美濃厚生病院 内科 (岐阜県養老郡養老町)
○西脇伸二、丹羽優佳里、白上洋平、後藤尚絵、岩下雅秀、小野木啓人、林隆夫、前田晃男、齋藤公志郎

演題15:内視鏡的胃瘻造設困難症例に対して胃瘻造設が可能であった3例
伊達赤十字病院 消化器科1) (北海道伊達市)、
札幌医科大学 第4内科2) (北海道札幌市) 
○日下部俊朗、久居弘幸、釋亮也、萩原誠也、1)、立野久美子2)

演題16:良性食道狭窄に対し拡張術後、胃瘻を造設した一例
西脇市立西脇病院(兵庫県西脇市)
○関本陽子、池田篤紀、亀野まみ、津村英隆、毛利佳未、鎮西亮、米田良二、岩井正秀、三浦正樹、小出亮、福永秀行、福田恒夫

演題17:高度開口障害に行ったPEGの工夫
大船中央病院PEGチーム(神奈川県大船市)
○柏木伸子(内視鏡技師)、近藤理恵、大石洋子、土屋和子、沼倉亜希、大原麻美、窪田裕美、阿部奈保美、山口彰一、高塚健太郎
12:00~13:00●ランチョンセミナー 
「高齢者をスキントラブルから守るために~スキンケアと栄養管理」
川口市立医療センター 副総看護師長 山名 敏子
司会 大船中央病院 特別顧問 上野 文昭
13:10~14:15

● 一般演題セッション5 
「逆流、漏れに対する栄養剤固形化等の工夫」 
座長 小川医院(石川県金沢市)            小川滋彦
ふきあげ内科胃腸科クリニック(愛知県名古屋市) 蟹江次郎


演題18:固形化経腸栄養剤の実施における栄養剤の安定性と安全性の評価
-調理によるビタミンの変化と細菌学的変化-

ふきあげ内科胃腸科クリニック1)(愛知県名古屋市)、名古屋大学大学院医学系研究科健康社会医学専攻発育・加齢医学講座2)(愛知県名古屋市)、医療法人さわらび会 野依福祉村病院 長寿医療研究センター3)(愛知県豊橋市)、医療法人みらい 介護老人保健施設中津川ナーシングピア 栄養科4)(岐阜県中津川市)、
○蟹江治郎1)、鈴木裕介2)、赤津裕康3)、各務千鶴子4)

演題19:胃瘻患者における体外式超音波による胃排出能の検討
偕行会名古屋共立病院消化器内科1)、同内科2)(愛知県名古屋市)
○森下哲司、竹田欽一、鵜飼宏司、多々内暁光、多賀雅浩1)、鳥山高伸、川原弘久2)

演題20:固形化は胃排出を遅らせるか?
東京慈恵会医科大学 外科(東京都港区)
○川崎成郎,鈴木裕,高橋朋子,石橋由朗,小村伸朗,中田浩二,矢永勝彦

演題21:「とろみワンショット法」によるPEG管理の取り組み
青磁野リハビリテーション病院(熊本県熊本市)消化器科1)、同臨床栄養科 2)
○竹内義彦1)、橋本明子、上原裕子、淋美保2)

演題22:栄養剤の固形化を試みて
医療法人社団 良優会 訪問看護ステーションかほり1)(東京都世田谷区)、医療法人社団 良優会 駒沢腎クリニック2)、東邦大学医学部付属大橋病院3)
○新井孝子、手塚恵美、原田栄智子、吉村千裕、荒牧純子、佐藤明美1)、伊藤真智子、中村良一2)、前谷容3)

演題23:経腸栄養剤の固形化による利点と欠点の検討
医療法人 清田病院 看護部2階看護課 (北海道札幌市)
○久保朋子 松木みどり 高佐洋子

演題24:固形化栄養剤投与方法の工夫
洞爺協会病院内科1)、洞爺協会病院看護部2)(北海道虻田郡虻田町)、札幌医科大学第四内科3)(北海道札幌市)
○長岡康裕、宮崎悦1)、原田和江、根木裕子、岩佐三樹子、太細玲子、竹迫由紀、斉藤圭子2)、寺本順子3)、後藤義朗1)

14:15~15:15

●ワークショップ「安全なPEGカテーテル交換手技の追求」 
座長 滋賀医科大学 第2内科 小山茂樹
大阪掖済会病院 特別顧問 曽和融生 

W?1:当院での内視鏡的胃瘻造設術(PEG)カテーテル交換130例における合併症の検討
東湖会鉾田病院外科(茨城県鹿島郡鉾田町)
◯笠巻伸二、横田広夫

W?2:当院における胃瘻カテーテル交換例の検討
刈谷総合病院 内科 (愛知県刈谷市)
〇白井修、浜島英司、井本正巳、中江康之、今田数実、廣瀬善道、船山真由、熊谷宗一郎、中野知子、鈴木敏行

W?3:胃瘻カテーテル挿入時荷重の測定からみたカテーテル交換の安全性の検討
高橋病院(北海道函館市)
○宇野良治、吉田史彰

W?4:PEG交換のための補助装置(誘導ベラと吊り上げ式テープ)について
我孫子聖仁会病院外科(千葉県我孫子市)
○花ヶ崎和夫

W?5:安全かつ簡便な胃瘻カテーテル交換方法の提案
JA広島総合病院消化器内科(広島県廿日市市)
○徳毛宏則,大原英司,品川慶,浅本泰正,小松弘尚,石田邦夫

W?6:安全なPEGカテーテル交換手技の追求
藤田保健衛生大学上部消化管外科、同消化器内科、同公衆衛生看護科、同食養部(愛知県豊明市)
○桜井洋一、浦めぐみ、野田潤子、西田卓明、丹羽朝子、高濱和也、中野浩、増井利彦、宇山一朗、小森義之、落合正宏

W?7:PEG交換の安全性確保
大船中央病院PEGチーム1) (神奈川県鎌倉市),横浜新都市脳神経外科病院PEG推進委員会2)(神奈川県横浜市)
○高塚健太郎1) 2)、阿部奈保美1)、柏木伸子1)、土屋和子1) 、新井智美1)、吉田篤史1)、岩渕省吾1)、上田昌子2)、児玉千恵美2)、吉澤卓2)

15:15~15:45

●第3回 学術・用語委員会報告
「カテーテル交換」について
大阪市総合医療センター 外科       西口 幸雄
司会 大船中央病院 特別顧問       上野 文昭
慶洋会 ケイアイ飯田橋クリニック  嶋尾  仁

       小川医院           内科 小川 滋彦
        須波病院           外科 有本 之嗣
        滋賀医科大学       第二内科 小山 茂樹
        東京慈恵医科大学       外科 鈴木  裕
        鶴岡協立病院         内科 高橋美香子
        ふきあげ内科胃腸科クリニック 内科 蟹江 次郎
        町立長沼病院     内科消化器科 倉  敏郎