HOME > Info 2004.05.19
第9回HEQ研究会 御参加・御発表に関するお知らせとお願い

参加登録

● 第9回HEQ研究会の受け付け・登録
参加受付は札幌コンベンションセンターエントランスホールの総合受付にて当日AM8:00より研究会終了まで受け付け致します。
参加費は医師3,000円、コメディカル・一般1,000円です。
受付は大変混雑することが予想されます、道内・道外と分けて受付致しますのでご協力よろしくお願い致します。
● HEQ研究会の年会費・新入会受付
HEQ研究会事務局デスクを総合受付隣に設けます。
非会員でも御参加頂けますが、今後の御連絡等のため、御入会をお勧め致します。
● プログラム・抄録集
会員の皆様には事前に郵送致しますが、当日販売も致します。
当日御入会の方には入会時にお渡し致します。

講演用スライド

● 事前にPower Pointにて作成したものを、HEQ研究会事務局にCD-Rにて郵送して頂きます。
●期限は平成16年9月16日までにお願いします。(期日厳守でお願いします。)
●動作環境はWindows環境、使用ソフトウェアはPower Pointにてお願い致します。Mac環境で作成したものは動作が保証できません(文字化け、アニメ?ション等)
●要望が強く、あらかじめ御連絡頂いた場合下さい。動画を使用する場合、動作に支障を来たす場合がございます。
●発表時間内であれば、枚数その他に制限は有りません。
●尚、郵送頂きましたCD-Rは返却できませんので、あらかじめご了承願いま
  す。

発表・討論時間

● 「一般演題」の発表時間は5分、討論時間は4分です。
● 「ワークショップ」の発表時間は  分、討論時間は 分です。
● 円滑な進行のため、発表時間の厳守をお願い致します。

次演者

● 次演者は前演者の講演開始後、直ちに次演者席に御着席下さい。

座長・司会の方々へのお願い

● 担当セッションの開始30分前までに御来場の上、総合受付にて御登録下さい。
● 円滑な進行のため、各セッションの制限時間を守っていただけるよう、お願い申し上げます。

呼び出し

● 会場内でのアナウンスによる呼び出しは致しません。連絡が必要な方は受付までお申し出下さい。

ランチョンセミナーの御参加

● 午前のセッション終了後、第一会場にいらっしゃる方はそのまま御着席下さい。スタッフより昼食をお配り致します。
● 新たに会場にお越しの方は、入り口にて昼食をお渡し致しますので順次御入場下さい。
● ランチョンセミナー終了後はスタッフよりゴミを回収致しますので、そのまま御着席頂いて結構です。