第1回目のキット交換 | |
①キット交換の時期 毎週来て頂いている金井内科ホームドクターと母である私の意見は、まだまだ大丈夫、来年でも……。 結果……医師会病院の鎌田ドクターの所見は「ケースバイケースですが抜去されましたキットは、肉眼では全く劣化を認めません」との説明でした。 ※母は記念(?)に使用済みキットをもらってきました(⇒写真参照) 尚、交換方法は、内視鏡にて抜去との説明を受けており、私もその方法に納得しておりました。 | |
②交換後の織絵の状態 1時間後 かなり辛かった。 2時間後 やや辛かった。 4時間後 どこも痛みは無し、すっかり忘れてしまいました。 ※その後夕食を開始しました。 ③キットのドームとストッパーとの間隔 初回3cmマイナス→今回2cmプラスとなりました。 カスの付着状態は減少しました。 ④キット・チュープの長さをやや長めの29cmにしてもらいました。 (襟首の方から、イルリガートルを接続している為) ⑤NSさん指導による酢水1:10をチューブ内に留置する洗浄を時々採用しております。 | |
岩田織絵(29才) 使用キット メディコン(バード)PEGキット パンパー型チューブ型20Fr 発病から丁度10年が経過しました 筆者 岩田ひろ子(母) |